■ネット検索でも調べにくい用語の定義も確実に!信頼の《定番事典》■
|
〈国語辞典〉では調べきれない生まれたての用語・時事用語や、〈百科事典〉では調べきれない時代色の豊かな用語までを幅広く収録した定番の年刊用語事典です。
|
■『Monthly基礎知識』を配信■ |
『月刊基礎知識』では、生まれたての新語、生まれかけの現象とその周辺をフォローし、年刊「現代用語の基礎知識」には収録しきれないコンテンツを提供します。見出し検索・全文検索からも検索できます。 ※更新は不定期です。記事の更新状況は無料サンプルの「月別目次」をご確認ください。
|
■“新しい時代”を吸収しつづける《活きた事典》■ |
新語・流行語・重要基礎語を網羅しているのはもちろんのこと、これまでの用語事典とは一線を画した豊富なコンテンツをお楽しみいただけます。
-
さまざまなジャンルの用語を収録した、信頼と実績ある現代用語集!
1948年の創刊以来、毎年の最新語・時事語・流行語等と現代社会を理解
するための基礎用語を、第一線で活躍する専門著者がわかりやすく解説!
-
現代人の〈いま〉と〈これから〉が読める「世の中ペディア」!
起こりつつあるブーム、日本人の変化、時代の気分をすくい上げる
既存の分野解説という視点から離れた"Another Side"の現代用語集。
-
イラストや写真でよくわかる視覚的な解説!
街でみかけるあれこれを詰め込んだ「カタロペディア」
-
付録は「世界の国と人びと学習帳 **クイズでわかる世界のいま**」
アイルランド、ドイツ、チェコ、日本、
さて「1人当たりのビール消費量」が世界一の国は?
職場で・家族で楽しめて、いつのまにか世界が学べる一冊
|
|
当コンテンツはJava Script およびセッションCookieを使用しております。
ブラウザの設定でこれらが有効になっていないと正常にご利用になれませんのでご注意ください。
詳しい設定方法はこちらをご覧ください。 |