|
 |
囲碁・将棋・麻雀 |
 |
 |
 |
 |
遊遊シリーズ
最強 銀星将棋2
有限会社シルバースタージャパン |
 |
 |
 |
 |
50万手定跡データベースを搭載!
コンピュータの思考能力と人間の叡智からなる定跡とが融合し、無類の強さを発揮します!
あたかも、パソコンの中に有段者がいるかのような、この「50万手定跡」の威力をぜひ実感して下さい。 |
 |
 |
 |
 |
販売価格:2,079 円(税込) |
Windows 98/98SE/Me/2000/XP |
商品説明 必要な動作環境
 |

※ご購入希望の方は、購入ボタンより次の画面へお進みください。 |
|
 |
 |
 |
 |
商品説明 |
アマ四〜五段をなぎ倒す!
前人未踏の「50万手定跡データベース」搭載
- 「50万手定跡データベース」搭載!
序〜中盤の弱さと終盤の強さにギャップが生じてしまうコンピュータの思考では、一手一手の手将棋には強いのですが、コンピュータに手を渡すような指し方をすると途端に弱くなる傾向があります。
しかし、アマ高段者やプロは大局観と一局の流れを重視しますので、コンピュータによる一手一手の判断では序〜中盤の強さに限界が生じます。そこでコンピュータに力を貸すのが定跡ファイルです。できるだけ多く終盤まで定跡がコンピュータを補足することにより、一局通して有段者クラスの棋力を実現しました。アマチュア四〜五段クラスとの対戦で数多くの勝利を収めた実力、まるでパソコンの中に有段者がいるかのような「50万手定跡」の威力を実感することが出来ます。
- 「棋譜OCR機能」で棋譜管理機能がアップ!
将棋愛好家はプロ棋士達の棋譜を研究材料としますが、高度な文字認識技術(OCR)を導入したことにより、新聞や雑誌に掲載された棋譜をスキャナーで取り込み、簡単に棋譜データに変換する便利な機能を搭載していますので、棋譜管理機能が格段に向上します。
※読み書き可能な棋譜形式(ssf/kit/ki2/kif/csa/fsg) ※この機能をご利用になるには別途スキャナーが必要になります。
- 自動対局ツール「銀星ツール」を搭載!
2つのプログラムを起動させ、自動的にプログラム同士を対局可能にするツールを搭載。ぜひお手持ちの他の将棋ソフトと『銀星将棋2』を対局させてみて下さい。
- 世界最強のチャンギ(朝鮮将棋)ソフトも収録!
中国将棋(象棋)に近い盤面とルールを持ち、日本の将棋の原型とも言われているチャンギ(朝鮮将棋)を収録。チャンギチャンピオンにも勝る実力を誇るチャンギソフトをお楽しみ下さい。
- 総額1,000万円以上の駒を使用!
数多くのタイトル戦に使用された実績を持つ、板谷一男氏所蔵の駒を忠実に再現。 高級感あふれる駒盤が、プレイを一層華やかなものにします。
★収録戦法一覧★
四間飛車
棒銀戦法,斜め棒銀,鷺宮定跡3二銀型,4五歩早仕掛け,右四間飛車,5筋位取り,立石流四間飛車,左美濃(天守閣美濃),左美濃(8八玉型),居飛車穴熊対向飛車,居飛車穴熊対石田流,居飛車穴熊対4五歩,藤井システム,振飛車穴熊対居飛車穴熊,その他
矢倉
3七銀戦法(対6四角+5三銀,6四角+7三銀,6四角,7三銀,その他),3七銀3五歩早仕掛け,4八銀型3五歩早仕掛け,▲6六角△6四角対抗型4六銀3七桂型,6五歩5五歩型,加藤流,脇システム,同型矢倉,その他
振り飛車
三間飛車対急戦,三間飛車対持久戦,三間飛車対居飛車穴熊,中飛車対持久戦,中飛車対居飛車穴熊,5筋位取り中飛車,5筋交換型中飛車,後手力戦中飛車,中飛車その他,向飛車対急戦,向飛車対持久戦,その他
相居飛車
横歩取り3三角,横歩取り中原流,横歩取り3三桂,横歩取り8五飛,相横取り,相掛かり腰掛け銀,相掛かり3七銀,相掛かり2八飛,相掛かり5八玉,相掛かり,ひねり飛車急戦,ひねり飛車持久戦,ひねり飛車その他,角換わり腰掛け銀,その他
|
|
|
|
 |
必要な動作環境 |
OS対応状況 |
Windows 98/98SE/Me/2000/XP |
CPU |
Intel Pentium200MHz以上 |
メモリ |
32MB以上(64MB以上推奨) |
ハードディスク |
50MB以上の空き容量 |
CD-ROM |
2倍速以上 |
モニタ |
640×480ドット以上、256色以上 |
サウンドカード |
要PCM音源 |
入力デバイス |
キーボード、マウス |
その他 |
※本製品の動作環境の他に、ご使用のOSの動作環境を満たしている必要があります。
※本製品はメディアカイトのSUPER/ULTRA/GREATシリーズで販売していた同名商品を価格改定したものです。
※本製品にはパソコンで直接ご覧頂ける「オンライン操作説明」が収録されています。冊子による「説明書」は同梱されておりませんので予めご了承ください。 |
|
|
|
|
 |
©2000 Korea Computer
Center(KCC)
©2000 SilverStarJapan(SSJ) |
|
|
|
|