トップページへ
就職診断04適性・適職診断解説>設問>診断結果

この診断は、下記の診断を全て受け、全てのコードをお持ちの方のみ受けることができます。
  • 01 自己分析診断1 基本パーソナリティー診断
  • 02 自己分析診断2 能力傾向診断
  • 03 自己分析診断3 思考・行動スタイル診断

>診断に進む ご利用案内

診断には1回525円(税込)の料金が必要です。このサービスはHi-HO会員専用となっております。

職種適性というのは、ひとことで言えば「比較的長い間、その仕事を続けても苦にならず、逆に喜びを感じられる」と捉えることができます。

当然、あなたのパーソナリィテーや能力の傾向性と仕事に求められる行動スタイルや能力項目に落差があれば、一定の苦痛が伴うわけで、そうした職種には決して“適性がある”とはいえないのです。

また、あなたの中には「これをやりたい!!」という願望があるはずですが、その願望や今の時点での「好き嫌い」がそのまま“適性職種”とはイコールにはならないことも、はっきり認識しておいてください。

ここでは、あなたの職種の指向性とあなたの適性職種を診断します。

適性がある職種とは!!



職種が求める態度、行動様式および能力水準と
あなたの様式、能力傾向が合致していること
V
比較的長い間やりつづけていてもストレスが少なく
逆に楽しめること

(※ただし、あなたの指向性や、今の好き嫌いとは一致するものではありません)

>診断に進む

診断には1回525円(税込)の料金が必要です。このサービスはHi-HO会員専用となっております。


top of this page


就職診断に関するお問い合わせは、[email protected]までどうぞ。