第1話 飛び出せ!イチゴ
照和119年、宇宙人による攻撃が日常の風景となっている地球。聖星川学園に転校してきた倉間ユウキは、登校中の本郷一朗と共に可愛い巨大メカ・ファンシー獣の攻撃に巻き込まれる。その時、「G−on(ジオン)ライダース」と名乗る2人の少女――学園一の優等生で全校生徒の憧れの的である嵐山セーラと、学園理事長の孫娘でお嬢様な星川ヤヨイが現われ、助けられる。しかし、転入後初めての友達となった一朗とユウキの元に、再びファンシー獣が奇襲を掛けて来る。苦戦するライダースの2人。ユウキは抜群の運動神経と“勇気”で、ファンシー獣を倒した。その時G−onカプセルの中に置かれたメガネが強く光を発した!
脚本:水上清資 演出:木村真一郎 コンテ:木村真一郎 作画監督:倉嶋丈康 美術監督:吉原俊一郎
第2話 メガネとはなんだ
ユウキのクラスにだけ、抜き打ちの身体検査が行なわれることになった。次々と測定メニューを軽快にこなすユウキだったが、突然床に穴が開き地下へと落ちて行ってしまう。闘技場となっているそこで、磔にされた一朗、そして襲い来る巨大な木人にユウキは立ち向かう。その頃、地上では宇宙人がファンシー獣で攻め込んで来ていた!
脚本:水上清資 演出:山口頼房 コンテ:島津裕行 作画監督:内田順久 美術監督:吉原俊一郎
第3話 おこれ!セーラだ
G−onに適合しライダースの一員となったユウキ。国家機密に関わるため必死に正体を隠そうとするものの、もはや学園中の注目の的となっており、今まで努力を重ね名実共に“聖星川学園ナンバー1”だったセーラは面白くない。その頃、地球侵略を請け負う下請会社のアイは、ライダースを1人ずつ倒す作戦として地球人になりすまし潜入していた。迷子のふりでユウキとヤヨイに近付くが…。
脚本:水上清資 演出:米田光宏 コンテ:米田光宏 作画監督:藤沢俊幸 美術監督:吉原俊一郎
第4話 特訓ド真中!
結束を固めるため温泉へ合宿にやって来たライダース一行。3人の心が一つになれば倒せるという巨大木人相手に特訓を開始するが、まるで歯が立たない。足手纏いにならず、皆と仲良くなるためには自分にも必殺技が必要だと考えたユウキは、1人山奥へと入り特訓を開始する。偶然同じ旅館へ慰安旅行に来た下請会社一行。ヤヨイに鉢合わせしてしまうアイだが…。温泉につかり一息つくライダースの前に突如、巨大木人が暴れ出した!
脚本:木村 暢 演出:山口頼房 コンテ:光石たろう作画監督:晶貴孝ニ 美術監督:吉原俊一郎
第5話 ヤヨイ一直線
ヤヨイの男性に対する恐怖心を克服し婿養子を決めるため、お屋敷でバースディパーティーが開かれた。ヤヨイの祖父である星川会長の強引なやり方に憤る一朗とユウキは逃げ出したヤヨイを学生寮に匿うが、そこにはライダースをやっつける為にアイも潜入していた。寮内の男性陣にヤヨイはパニック状態となり、さらにパオもファンシー獣で出撃して来るが…。
脚本:水上清資 演出:岡嶋国敏 コンテ:福多 純 作画監督:田中誠輝 美術監督:吉原俊一郎
第6話 修行ですよ
一朗に惚れてしまったヤヨイは、男子寮の中庭に居を構え住み込んでしまう。ユウキを想いながらも心が揺れてしまう一朗は、優柔不断な性格を鍛え直し、男らしくなるべく秘密の修行の塔へと入っていく。“一世一代の作戦(ついに衣装チェインジ!?)”に出たパオに苦戦し、追い詰められるライダース達。その時、一朗の体に変化が…!
脚本:水上清資 演出:長井龍雪 コンテ:長井龍雪 作画監督:倉嶋丈康 美術監督:吉原俊一郎
第7話 男女7人海物語
商店街の福引で当てた海水浴旅行へとやって来たライダース一行。一朗との距離を縮めようとするヤヨイだが、同じく一朗に惚れてしまったセーラは気が気でない。そんな時、とある岬に咲く花を手に入れれば意中の相手と仲良くなれるという言い伝えを聞きつける。セーラ、ヤヨイ、一朗、長官さらに宇宙人も入り乱れて、「伝説の白い花」争奪戦レースが幕を開けた…!
脚本:木村 暢 演出:山崎 茂 コンテ:中谷英治 作画監督:太田和寛 美術監督:吉原俊一郎
第8話 万年ヤラレと呼ばれて
一時的な休戦協定を申し出てきた下請会社。ユウキとヤヨイが尾行する中、星川町を遊び歩くパオとアイは、セーラとデートをしていた一朗と合流、なりゆきで一緒に遊ぶ事となってしまう。案の定ケンカになるセーラとパオを微笑ましく見守る皆だったが、それはマコの立てた非情なる作戦の始まりだった…!
脚本:水上清資 演出:安形裕篤 コンテ:島津 奔 作画監督:川口 恵 美術監督:吉原俊一郎
第9話 メイド衣装は誰が着る
セーラの家に居候するハメになってしまったパオ。“ネコ耳メイド”として家ではコキ使われ、学園では好奇の目にさらされる中、メイド仕事の大変さとゼロの苦労を思い知る。そこへ現れるゼロの姿に、連れ戻しに来てくれたと喜ぶパオだが、ゼロは容赦無く学園への攻撃を始めた…!
脚本:水上清資 演出:浅見松雄 コンテ:安田賢司 作画監督:椛島洋介 美術監督:吉原俊一郎
第10話 ゲッチュー時代
突然、衛星軌道上から宇宙人の巨大UFOが消えてしまう。世界中が侵略の危機は去ったと喜び、一同も揃って遊びに行く事に。この機にユウキのハートをゲットしようマイシナリオを作ってまで張り切る一朗だが、同じくセーラとヤヨイも一朗ゲットを目指し準備万端。そして同行していたゼロの身体に変化が…!
脚本:木村 暢 演出:遠藤広隆 コンテ:遠藤広隆 作画監督:立石 聖 美術監督:吉原俊一郎
第11話 マコに何が起こったか
星川町上空に巨大UFOが飛来、学園への猛攻撃が始まる。圧倒的な戦力差になすすべも無いライダース。そして説得に向かったパオ達、かつての仲間にも攻撃を加える様子に激昂し、単身で巨大UFOに乗り込んで行ったユウキは、たった一人でブリッジに立つマコと対峙する…!
脚本:木村 暢 演出:山本 恵 コンテ:島津裕行 作画監督:細田直人 美術監督:吉原俊一郎
第12話 真田博士はふり向かない
ユウキとマコの乗るUFOを一撃で破壊する侵略会社の超巨大UFO。星川町全体が闇に包まれ、どうする事も出来ず愕然とする中、真田博士はライダース達からG−onを奪い、侵略会社の元へと飛び去ってしまう。G−onを失い、満身創痍のライダース。真田は裏切り者なのか、そして真田の正体とは…!?
脚本:水上清資 演出:江島泰男 コンテ:島津 奔 作画監督:大河原晴男 美術監督:吉原俊一郎
第13話 ふぞろいのイチゴたち
地球侵略、さらには全宇宙の支配をも企む侵略会社に捕われ、メガネを奪われたユウキ。助けに向かうセーラとヤヨイにも再生ファンシー獣軍団が襲い掛かる。究極兵器「G−on」を巡り、メガネっ娘による、メガネを賭けた最後の戦いが始まった…!!
脚本:水上清資 演出:木村真一郎 コンテ:木村真一郎 作画監督:平田雄三、川口 恵 美術監督:吉原俊一郎
第14話 アンドロ白書
「G−on」を賭けた戦いを終え、平和な日常が戻った。一朗は今度こそユウキとラブラブになるための新たな作戦を考えていたが、妄想をしているうちにゼロと…!?その現場を目撃しショックを受けたセーラとヤヨイは、勝負をかけるとばかりに、今までよりも過激な方法で一朗に猛アピールを開始! そして、この出来事を発端に突然周りの命令を断り、町を彷徨うゼロを発見したユウキは、ゼロから「アルバイトを探している」と聞き、リロと共に協力をする事に。果たして、ゼロの目的とは…。
脚本:水上清資 演出:木村真一郎 コンテ:木村真一郎 作画監督:渡辺とおる、椛島洋介 美術監督:吉原俊一郎
(C)KATSUZO/G―on PROJECT、ビックウエスト