Q1: |
コンテンツの利用料金について教えてください。 |
課金(料金)タイプについてのページをご参照ください。 →課金(料金)タイプについてページへ |
↑このページの一番上へ |
Q2: |
現在私が購読しているコンテンツを確認したいのですが? |
購読履歴の確認ページでご確認ください。 →会員メニュー内、購入履歴の確認へ |
↑このページの一番上へ |
Q3: |
クレジットカードと各種電子マネーの購入・支払方法の違いは? |
●クレジットカードで会員登録されるお客様へ
1. |
毎月末日をもちまして、コンテンツ購入料金とそれにかかる消費税相当額を、ご登録いただいたクレジット会社へご請求します。 |
2. |
定期購読型コンテンツは、お客様が購読中止をされない限り、自動継続となります。
→定期購読型コンテンツとは? |
3. |
クレジットカード会社の利用明細書には、「ビットウェイコンテンツ利用料」としか記載されません。詳しい明細をご覧になりたい場合は、購読履歴の確認ページでご確認いただけます。 →会員メニュー内、購読履歴の確認へ |
● 各種電子マネーで会員登録されるお客様へ
1. |
各コンテンツを購入した時点で、各種電子マネー利用可能額から、コンテンツ購入料金とそれにかかる消費税相当額が引き落とされます。 |
2. |
定期購読型コンテンツの自動継続は行われません。ご購入月が過ぎますと自動的に解約となります。ただし、期間限定「無料キャンペーン」中の定期購読型コンテンツの場合は、ご購入月とその翌月末日までのご利用となります。
→定期購読型コンテンツとは? |
|
↑このページの一番上へ |
Q4: |
クレジットカード会社の利用明細書には、ビットウェイコンテンツ利用料としか記載がないが、 詳しい明細を知りたい。 |
購読履歴の確認ページで、過去6ヶ月分の明細を閲覧することができます。 →会員メニュー内、購読履歴の確認へ |
↑このページの一番上へ |
Q5: |
どうやって購入すればよいのでしょうか? |
課金(料金)タイプによってコンテンツの買い方が異なります。コンテンツ購入ガイドのコンテンツの買い方をご確認ください。ご不明な点はお問い合わせください。 →課金(料金)タイプについてページへ →コンテンツの買い方ページへ |
↑このページの一番上へ |
Q6: |
購入する前に少し読んでみたいのですが? |
各コンテンツのサンプル画面をご覧ください。ご不明な点はお問い合わせください。 →お問い合わせはこちら |
↑このページの一番上へ |
Q7: |
購入をキャンセルしたいのですが? |
一度購入手続きをされたコンテンツに関しましてはキャンセルできません。ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。 →お問い合わせはこちら |
↑このページの一番上へ |
Q8: |
一度しか使ってないのに毎月引き落としされていますが? |
コンテンツ料金のタイプに「定期購読型」があります。これは、購読申込みを行われた月から、毎月一定額をお支払いいただくタイプです。クレジットカードをご利用の場合、このタイプのコンテンツをご購入になると、ご利用頻度に関わらず(0回〜何回でもご利用可能)、お客様が購読中止をされない限り、月々の料金が課金されます。なお、購読中止は、お客様がご利用の各コンテンツにて行ってください。
→コンテンツの料金についてページへ |
↑このページの一番上へ |
Q9: |
コンテンツを解約したはずですが、まだ請求がきます。 |
クレジット会社からのご請求は、ご利用月の翌月、もしくは翌々月になって届きます。つきましては、お客様の最終ご利用月分の実際のご請求は、ご解約月から1〜2ヶ月遅れて、お客様のお手元へ届く形になります。まずは、クレジット会社の請求明細書のご利用月等をご確認いただき、ご不明な点がございましたら、クラブビットウェイまでお問い合わせください。 →お問い合わせはこちら |
↑このページの一番上へ |